ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
キリ番その後
キリ番は土曜日の昼ごろだったかな、に出ました。
3人がすぐに連絡をくれ
ヒマラヤ岩塩とお茶を送りました。
ちょうど岩塩を持っていないってことだったので
用意も速やかに発送もすぐにできました。
ちゃっちゃかと事が済むので気持ちよく用意ができました。
どうもありがとう。
3人がすぐに連絡をくれ
ヒマラヤ岩塩とお茶を送りました。
ちょうど岩塩を持っていないってことだったので
用意も速やかに発送もすぐにできました。
ちゃっちゃかと事が済むので気持ちよく用意ができました。
どうもありがとう。
「7777」をgetしたRさんは
いま届きました、ありがとうございます!
中身を見てビックリ。
ヒマラヤ岩塩のほかにピンクソルトとアールグレイのティーバッグまで入っていて、
とてもうれしくなりました(*´▽`*)
アールグレイ好きなので、リラックスしたい時に飲もうと思います。
岩塩は実物で見ると思ったよりごつごつしていますね。
色のせいか、ちょっと麩菓子の様にも見えますw
欲しいなと思っていた時に来たので、ちょうどよかったなぁと思いました。
ピンクソルトもきれいですね。ちょと味見してみたら、まろやかで美味しかったですw
もしかしたら、今回岩塩頂いたのって、
「意志を固く持て」って意味もあるのかなと思いました。
最近、いろいろ問題が出てきてしまい、
ずっと平行線でもう嫌だ、逃げたい…と思うことがあったので。
諦めずに解決に向けて頑張ろうと思います。
りかさん、素敵なプレゼントをありがとうございました。
適当に梱包したけどアールグレイ好きで良かった良かった。
ピンクソルトは料理の仕上げにひと振りって時にも使いやすくていいよ。
(カツオのたたき+すりおろしにんにく+玉ねぎスライス+ピンクソルト+EXオリーブオイルは
かなり美味しいよ。青紫蘇やミョウガを加えても旨い♪)
Rさんが「意志を固く持て」と言っていますが
ロッドで確かめました。
たしかに「意志を固く持て」というメッセージがあります。
Rさんは自分の気持ちや考えを周囲に合わせることがあって
それはRさんなりの配慮からだけど、
そのような配慮が要らない時と要る時の差が取れていません。
Rさんの違う意見や気持ちが表現されることで
周囲の人も考える幅が広がったり、気づきを得るチャンスになります。
一番重要なのはRさんのことを理解することができるので
自分の考え気持ちをすべて素直に表現すべきです。
遠慮しないで。
その上で、
違う意見があるけれど落とし処は何処にする?
妥協点はあるかなって考えればいい。
そして、Rさんが大切にしていること、本当にやりたいこと
これは外せないってモノを見極めよう。
そこから一歩進むよ。
まぁ、投げ出したくなることもあるし、投げ出したって死にやしないって思うよ。
だけど
どうするのがベストなのか、なにがより上の解決方法なのか
考え続けるのが訓練になるよね。
そういえば
Rさん前回だったか、いつか忘れたが以前もキリ番getしていたよね。
凄い確率だ。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

いま届きました、ありがとうございます!
中身を見てビックリ。
ヒマラヤ岩塩のほかにピンクソルトとアールグレイのティーバッグまで入っていて、
とてもうれしくなりました(*´▽`*)
アールグレイ好きなので、リラックスしたい時に飲もうと思います。
岩塩は実物で見ると思ったよりごつごつしていますね。
色のせいか、ちょっと麩菓子の様にも見えますw
欲しいなと思っていた時に来たので、ちょうどよかったなぁと思いました。
ピンクソルトもきれいですね。ちょと味見してみたら、まろやかで美味しかったですw
もしかしたら、今回岩塩頂いたのって、
「意志を固く持て」って意味もあるのかなと思いました。
最近、いろいろ問題が出てきてしまい、
ずっと平行線でもう嫌だ、逃げたい…と思うことがあったので。
諦めずに解決に向けて頑張ろうと思います。
りかさん、素敵なプレゼントをありがとうございました。
適当に梱包したけどアールグレイ好きで良かった良かった。
ピンクソルトは料理の仕上げにひと振りって時にも使いやすくていいよ。
(カツオのたたき+すりおろしにんにく+玉ねぎスライス+ピンクソルト+EXオリーブオイルは
かなり美味しいよ。青紫蘇やミョウガを加えても旨い♪)
Rさんが「意志を固く持て」と言っていますが
ロッドで確かめました。
たしかに「意志を固く持て」というメッセージがあります。
Rさんは自分の気持ちや考えを周囲に合わせることがあって
それはRさんなりの配慮からだけど、
そのような配慮が要らない時と要る時の差が取れていません。
Rさんの違う意見や気持ちが表現されることで
周囲の人も考える幅が広がったり、気づきを得るチャンスになります。
一番重要なのはRさんのことを理解することができるので
自分の考え気持ちをすべて素直に表現すべきです。
遠慮しないで。
その上で、
違う意見があるけれど落とし処は何処にする?
妥協点はあるかなって考えればいい。
そして、Rさんが大切にしていること、本当にやりたいこと
これは外せないってモノを見極めよう。
そこから一歩進むよ。
まぁ、投げ出したくなることもあるし、投げ出したって死にやしないって思うよ。
だけど
どうするのがベストなのか、なにがより上の解決方法なのか
考え続けるのが訓練になるよね。
そういえば
Rさん前回だったか、いつか忘れたが以前もキリ番getしていたよね。
凄い確率だ。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック