ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
賢い人
先週のことです。
鑑定に必要なことを確認したかったので外務省に電話しました。
ネットで検索すればたいてい事足りるのだが
その時はなんだか物足りず問い合わせてみた。
結果
鑑定に必要なことを確認したかったので外務省に電話しました。
ネットで検索すればたいてい事足りるのだが
その時はなんだか物足りず問い合わせてみた。
結果
担当の30代男性がいい人で嬉しくなったww
日本は安泰だな、とホッとしちゃった。
実際に私が知りたいことの担当は農林水産省だったのだが
「おそらく、それは農林水産省の〇〇〇で行ったものと思われます」と
簡潔な答え。
聞き慣れない単語は拾えないので
「え?農林水産省の何?」って聞きなおすと全く嫌がらずに丁寧に教えてくれた。
「へぇ、そういうのがあるんだ、知らんかった。 じゃあさ、あっ!担当じゃなかったねw」
「はい、担当ではないです(笑 失礼ですが、ご職業は?」
「主婦です!すみません、こんな事でお時間とらせてしまって。
でもネットに情報が少ないから本当かなって思って確かめたかったんです。」
途中までマスコミかなと勘ぐっていたようだったけど
オバサン丸出しの私なもんで違うなと踏んだのでしょう。
それにしても嫌味もなく賢く最小限の言葉で教えてくれて
「おそらく、~と思われます」と言いながら、
それが正解でしょう?!って突っ込みたくなるような親しみを感じた人でした。
彼のようなエリートでも中には基地外やら面倒な輩はいるだろうけど
誠実で素直そうな賢い人と話せて楽しかった♪
賢い人というのは世の中を明るくしてくれるなぁ~
ポチッと応援宜しくお願いしますw

日本は安泰だな、とホッとしちゃった。
実際に私が知りたいことの担当は農林水産省だったのだが
「おそらく、それは農林水産省の〇〇〇で行ったものと思われます」と
簡潔な答え。
聞き慣れない単語は拾えないので
「え?農林水産省の何?」って聞きなおすと全く嫌がらずに丁寧に教えてくれた。
「へぇ、そういうのがあるんだ、知らんかった。 じゃあさ、あっ!担当じゃなかったねw」
「はい、担当ではないです(笑 失礼ですが、ご職業は?」
「主婦です!すみません、こんな事でお時間とらせてしまって。
でもネットに情報が少ないから本当かなって思って確かめたかったんです。」
途中までマスコミかなと勘ぐっていたようだったけど
オバサン丸出しの私なもんで違うなと踏んだのでしょう。
それにしても嫌味もなく賢く最小限の言葉で教えてくれて
「おそらく、~と思われます」と言いながら、
それが正解でしょう?!って突っ込みたくなるような親しみを感じた人でした。
彼のようなエリートでも中には基地外やら面倒な輩はいるだろうけど
誠実で素直そうな賢い人と話せて楽しかった♪
賢い人というのは世の中を明るくしてくれるなぁ~
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック