FC2ブログ

苦い過去

ご無沙汰してすみません。
3週間前から子猫が同居し始め、やっと落ち着いたところです。
睡眠不足もあって鼻かぜをひいたりしていました。

子猫は隣家の猫屋敷から来ました。
黒い短毛の雌で4月生まれ、そろそろ6か月になります。

一番のヤンチャ盛りなのか、これがまた強い強い。
最初の24時間は一言も発せず大人しくゲージの中でジーっとしていましたが
その後から強烈な日々が続きました。

6日間は昼夜関係なく起きている時は、大声で怒り鳴きっ放し。
寝ているか大声だしているか、どっちか。
ゲージも抜け出し家中の網戸(窓の内側にあるので)に上り、
「外に行くニャー。みんなのところに帰るにゃー」と叫んでいました。



子猫の怒りまくる様子から寝不足の頭で思い出したのが
かつて関わった子供たちのことです。

詳細は控えるけど、怒り泣くことが多くて
怒る原因もあって怒ることが健全な反応なんだけど
私はそれに巧く対応できなかったという記憶が蘇ってきました。

今ならごちゃごちゃ考えず一緒にいることしかできないと腹をくくり
怒って当然だよ、怒って偉い!と云えるんだけど
当時はそこまでできなくて、
その他諸々そうした方がよいことは分かっていたのだけど
できない自分が厭になっていました。
行動に移せないなら意味無いじゃんってね。

自分のことが分かっていなくて未熟で苦しかったけれど、
私のそばにいた子もきっと苦しかっただろうな、と申し訳なく思ったりと
子猫から過去を振り返る機会をもらいました。

若い頃は「仕方ない」って言葉が大嫌いだったけれど
今じゃ、そうとしか言えないww



子猫も最近は静かに窓から外を眺めるのを楽しんでいて
叫んでいたことなどスッカリ忘れているみたい。
それに茶トラ先輩と仲良くしたいのに相手にされないから
私でもいいかと方向転換をしたみたいで
私が座っていると横に寄り添うに身体を寄せ撫でるのを待っています。

子猫のドンドン変化する様子に元気づけられています。

こうやって苦い過去を少しずつ納得して苦味を取っていくんですね。





ポチッと応援宜しくお願いしますw





テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル :

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR