ORIONEWORLD
*ロッドで謎を解明します*
台湾土産なら
i f さんも台湾スィーツ召し上がったようですね。
夫が上旬に台湾へ出張に行ったので
お土産に「東方美人茶」を頼みました。
夫が上旬に台湾へ出張に行ったので
お土産に「東方美人茶」を頼みました。
日本で加工しているのを飲んで
とっても美味しかったので頼みました。
滅多にお土産は頼まないのですが、
巧い具合にそこでしか買えないものが欲しい時に
手に入るそこに夫が行くことがあります。
この東方美人茶はウーロン茶の一種ですが、発酵度が高いので
紅茶のように香りがよく紅茶よりもすっきりして非常に飲みやすいです。
買ってきてもらった美人茶はまだ飲んでないのだけど
きっと美味しいはずです。
更にこれは美味しいよ、とパイナップルケーキを買ってきまして
それがまた本当に美味しくて一人であっという間に食べちゃいました。
20個ぐらい入っていて「こんなに食べられないよ」と文句を言ったのに、えっへへ~
薄甘でボロボロと崩れて面倒なこともなく
いつでも何個でも美味しく食べられます。だから食べ過ぎるwww
他のパイナップルケーキもお土産で食べたことあるけれど
美味しいと思わなかったけれど、これは違います。
それに包装紙に包まれてなくて(台湾ってそれが普通だっけか?)
ちょっと固めの丈夫な箱に金色のゴムをかけるだけで紙袋に入れるという
シンプルな感じがいいです。
箱にはパイナップルのイラストさえ無くて、センスいいです。


画像が微妙でスミマセン。
引っ張りましたが
これは「俊美食品」というお店のです。
ネットで買えるんだけど高いのがすっごい残念です。
この店の松の実を使ったお菓子の方が現地では人気らしい。
松の実大好きなんで食べてみたいもんです。
あ~ぁ、物産展か何かでウチの方に来ないかなぁ~
ポチッと応援宜しくお願いしますw

とっても美味しかったので頼みました。
滅多にお土産は頼まないのですが、
巧い具合にそこでしか買えないものが欲しい時に
手に入るそこに夫が行くことがあります。
この東方美人茶はウーロン茶の一種ですが、発酵度が高いので
紅茶のように香りがよく紅茶よりもすっきりして非常に飲みやすいです。
買ってきてもらった美人茶はまだ飲んでないのだけど
きっと美味しいはずです。
更にこれは美味しいよ、とパイナップルケーキを買ってきまして
それがまた本当に美味しくて一人であっという間に食べちゃいました。
20個ぐらい入っていて「こんなに食べられないよ」と文句を言ったのに、えっへへ~
薄甘でボロボロと崩れて面倒なこともなく
いつでも何個でも美味しく食べられます。だから食べ過ぎるwww
他のパイナップルケーキもお土産で食べたことあるけれど
美味しいと思わなかったけれど、これは違います。
それに包装紙に包まれてなくて(台湾ってそれが普通だっけか?)
ちょっと固めの丈夫な箱に金色のゴムをかけるだけで紙袋に入れるという
シンプルな感じがいいです。
箱にはパイナップルのイラストさえ無くて、センスいいです。


画像が微妙でスミマセン。
引っ張りましたが
これは「俊美食品」というお店のです。
ネットで買えるんだけど高いのがすっごい残念です。
この店の松の実を使ったお菓子の方が現地では人気らしい。
松の実大好きなんで食べてみたいもんです。
あ~ぁ、物産展か何かでウチの方に来ないかなぁ~
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
コメントの投稿
トラックバック