FC2ブログ

みんな と 普通

「みんなが普通にできること」ってなんだろう。

みんな?
普通?



子供が「みんな持ってるから欲しい~」と言うのを連想する。

先週近所の人が亡くなったのだけど
今の自治会組長(班長)の家のことだったので
新年度の組長が対応しました。

「家族葬にするとのことなんで
出棺の時にお見送りできる人でしましょう」と連絡が。


家族葬にするってことは、お香典とかも無しにさせてください
という意味も含まれていると私は考えた。

でも~
お香典を渡す機会がないから
出棺の前お焼香させてもらう時にお香典を出しましょう、
と決まっていたらしい。

その肝心な部分を知らされてなかったのが私を含めて数人いて
後日お焼香しに伺いました。


たかだか10軒に連絡することなんだけどなぁって思うが
忙しいのか頭の中混乱するんだか、まぁその両方の気がする。
意地悪な人ではないんで意図的にやったのではないのは分かる。


私も、あちゃぁ~やっちまった!ってことあるから
取り立てて騒がないし他の人も黙っていると思う。
近所だし。
でもさ
持ちつ持たれつお互い様ってのが私の中では強いな。


だから
みんなが普通にできることなんて無い。

私の普通とあなたの普通は同じでない。


だから
自分が苦手なことを把握して
無難になるよう工夫するのがいいんじゃない?!
人と比べても意味ないよ。

と私は思っています。



ポチッと応援宜しくお願いしますw



テーマ : 気になること・もの
ジャンル :

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

 りか

Author: りか

ロッド鑑定いたします
あなたが知りたい事をロッドで解明します。夢や不思議現象、迷っている事などなんでも鑑定いたします。詳細は「鑑定メニュー」「依頼方法」をご覧ください。
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR