ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
素直について①
私の妹の子供たちは素直じゃないです。
妹は思考力がないし思い込みが強い。
妹のそばで子育てに関わった父母も同じ。
そんな大人に囲まれて育ったせいで
姪甥は自分の思いを汲んでもらえるようなことが少なかったのでしょう。
最低限、自分のことを分かってくれているという感覚が持てなかったから
素直になれないのだと考えられます。
エピソードを以下で紹介します。
妹は思考力がないし思い込みが強い。
妹のそばで子育てに関わった父母も同じ。
そんな大人に囲まれて育ったせいで
姪甥は自分の思いを汲んでもらえるようなことが少なかったのでしょう。
最低限、自分のことを分かってくれているという感覚が持てなかったから
素直になれないのだと考えられます。
エピソードを以下で紹介します。
姪は双子の女の子TとM、2歳違いの甥Rは幼児の頃から皆オカシカッタが
今回はRについて。
和室の鴨居の上の長押に甥が噛んでいたガムを投げ入れたことがあった。
2歳すぎていたと思う。
私の目の前で悪びれずやったので
「R、今なにした?」とふつうに訊いたら
「何もしてない!」と力を入れて云う。
悪いことをしたと分かっているのに誤魔化したと分かったので
この際だからと付き合うことにした。
幼児を相手にするんで短い言葉でゆっくり話す。
「今、口に入っていたガムを投げたよね?!」
「投げてない!」
「悪い事やったら謝らないといけない」
「やってない!」
「そういうこと云うのは残念だ。(ここでため息)
Rと一緒に遊びたくなくなる。(一呼吸置く)
カカ(妹)とババちゃん(母)がよくても私はダメだと思うから云うが
ダメなモノはダメだから。(一呼吸置く)
もう終わり、あっちで遊べでいいよ」と終わりにしたが
私が声をかけてからずーっとRは下を向いて悔しそうに顔を歪ませていた。
幼児なんて碌なことしないんだから
いじられたくない物は片づけるのが鉄則。
口うるさく云わないためと、子供は好奇心旺盛なのが普通なのだから
それを損なわないようにしてあげたいよね。
その反面、ダメな事はダメと徹底的に教える必要がある。
勿論なんでもかんでもダメでなく、危険なこととかいくつかね。
Rの場合はガムを長押に入れただけなんだが
そもそもダメなものはダメってことが分かってないのと
実家ではなんでも許されると思っていたので言ってみた。
母親に理解されない怒りや悲しみがあって素直に謝れない。
自分の怒りや悲しみは自分のせいじゃない、
自分は悪くないって思いが根底にあるから
素直になれないんだろうなぁと思っていたし、今もそう思っている。
その後、姪甥妹母の間で
「りかちゃんは怖い人」ってことになったらしく
妹も母も「りかちゃんに怒られるよ」と言うようになり、
やっぱり妹と母は馬鹿だったということが分かった。
わざわざRが私の前でやらかして叱られる様子を見ていたのに
何も悟らなかったのが残念だがそんなもんだ。
続きは明日(^o^)丿
ポチッと応援宜しくお願いしますw

今回はRについて。
和室の鴨居の上の長押に甥が噛んでいたガムを投げ入れたことがあった。
2歳すぎていたと思う。
私の目の前で悪びれずやったので
「R、今なにした?」とふつうに訊いたら
「何もしてない!」と力を入れて云う。
悪いことをしたと分かっているのに誤魔化したと分かったので
この際だからと付き合うことにした。
幼児を相手にするんで短い言葉でゆっくり話す。
「今、口に入っていたガムを投げたよね?!」
「投げてない!」
「悪い事やったら謝らないといけない」
「やってない!」
「そういうこと云うのは残念だ。(ここでため息)
Rと一緒に遊びたくなくなる。(一呼吸置く)
カカ(妹)とババちゃん(母)がよくても私はダメだと思うから云うが
ダメなモノはダメだから。(一呼吸置く)
もう終わり、あっちで遊べでいいよ」と終わりにしたが
私が声をかけてからずーっとRは下を向いて悔しそうに顔を歪ませていた。
幼児なんて碌なことしないんだから
いじられたくない物は片づけるのが鉄則。
口うるさく云わないためと、子供は好奇心旺盛なのが普通なのだから
それを損なわないようにしてあげたいよね。
その反面、ダメな事はダメと徹底的に教える必要がある。
勿論なんでもかんでもダメでなく、危険なこととかいくつかね。
Rの場合はガムを長押に入れただけなんだが
そもそもダメなものはダメってことが分かってないのと
実家ではなんでも許されると思っていたので言ってみた。
母親に理解されない怒りや悲しみがあって素直に謝れない。
自分の怒りや悲しみは自分のせいじゃない、
自分は悪くないって思いが根底にあるから
素直になれないんだろうなぁと思っていたし、今もそう思っている。
その後、姪甥妹母の間で
「りかちゃんは怖い人」ってことになったらしく
妹も母も「りかちゃんに怒られるよ」と言うようになり、
やっぱり妹と母は馬鹿だったということが分かった。
わざわざRが私の前でやらかして叱られる様子を見ていたのに
何も悟らなかったのが残念だがそんなもんだ。
続きは明日(^o^)丿
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
トラックバック