ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
おぎやはぎ バイキングの裏側暴露
「おぎやはぎがバイキングの裏側を暴露
『政権批判する番組』 『批判しとけば仕事した感じ』」
お笑いコンビ「おぎやはぎ」(小木博明、矢作兼)が5日
深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に出演。
レギュラー出演しているフジテレビ系「バイキングMORE」について語る一幕があった。

彼らのこの発言は言わされているのでは無く、本音。
彼らはテレビの終わりを感じていて、
番組批判することで仕事が無くなる恐れが減ったことを確信している。
ネットの情報やラジオのリスナーの反応を敏感に正確にキャッチし
そして理解しているのでオカシナ番組をオカシイということで
他の芸人との違いを出してきている。
また批判する芸風が持ち味なので
番組批判がネタとして扱われ炎上しないことも計算している。
自分たちの立ち位置をよく分かっている二人。
ただ煩いだけの芸人やタレントよりも断然幅広く仕事をし続けていける。
よく知らない人たちでしたが、テレビに出る演者でさえ
テレビの終わりを感じているとは。
いよいよテレビも終わりかwww
ポチッと応援宜しくお願いしますw

『政権批判する番組』 『批判しとけば仕事した感じ』」
お笑いコンビ「おぎやはぎ」(小木博明、矢作兼)が5日
深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に出演。
レギュラー出演しているフジテレビ系「バイキングMORE」について語る一幕があった。

彼らのこの発言は言わされているのでは無く、本音。
彼らはテレビの終わりを感じていて、
番組批判することで仕事が無くなる恐れが減ったことを確信している。
ネットの情報やラジオのリスナーの反応を敏感に正確にキャッチし
そして理解しているのでオカシナ番組をオカシイということで
他の芸人との違いを出してきている。
また批判する芸風が持ち味なので
番組批判がネタとして扱われ炎上しないことも計算している。
自分たちの立ち位置をよく分かっている二人。
ただ煩いだけの芸人やタレントよりも断然幅広く仕事をし続けていける。
よく知らない人たちでしたが、テレビに出る演者でさえ
テレビの終わりを感じているとは。
いよいよテレビも終わりかwww
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
§ うん。
この二人は定番商品的な
定食的な人気が有ります。
目立たないが必要だし、質は良いという感じです。
品質高い、無印良品のよう。
これからどんどんこういう芸人や芸能人が出て来るかね。
芸人は自分の動画で
「今度〇〇で〇〇します」と告知すれば本物を見たいお客は
来るよね。
だからやっていけると思う。
但し、それは或るレベル以上の芸人限定の話。
定食的な人気が有ります。
目立たないが必要だし、質は良いという感じです。
品質高い、無印良品のよう。
これからどんどんこういう芸人や芸能人が出て来るかね。
芸人は自分の動画で
「今度〇〇で〇〇します」と告知すれば本物を見たいお客は
来るよね。
だからやっていけると思う。
但し、それは或るレベル以上の芸人限定の話。
§ Re: うん。
さすがです。
たとえがドンピシャで分かりやすい。
はい。
こういう芸人や芸能人が出てきます。
どんどん出てくるのは少し時間が経ってからです。
そして
このレベルしか残れないです。
博多華丸・大吉とか。
たとえがドンピシャで分かりやすい。
はい。
こういう芸人や芸能人が出てきます。
どんどん出てくるのは少し時間が経ってからです。
そして
このレベルしか残れないです。
博多華丸・大吉とか。
§ 博多
博多も大好きですが
仙台の雄、
サンドイッチマンの二人も笑いに嫌味が無くていいです。
仙台の雄、
サンドイッチマンの二人も笑いに嫌味が無くていいです。
§ Re: 博多
あっ!
忘れてました。
サンドもです。
忘れてました。
サンドもです。
コメントの投稿
トラックバック