ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
お金のこと
斎藤一人さんがお金を払う時に
お金に「ありがとう」と言うことを話していますが
ちょっと違うかなと私は思っています。
「どうもありがとう」という感謝の気持ちを
お金に乗せて渡していると思っているので
お金に「ありがとう」でなく
自分が得たモノを作ってくれた人、関わってくれた人に対して言っています。
なので「神様が見える子供たち」のこの動画は納得です。
お金に「ありがとう」と言うことを話していますが
ちょっと違うかなと私は思っています。
「どうもありがとう」という感謝の気持ちを
お金に乗せて渡していると思っているので
お金に「ありがとう」でなく
自分が得たモノを作ってくれた人、関わってくれた人に対して言っています。
なので「神様が見える子供たち」のこの動画は納得です。
農産物直売所で野菜を買う時には
その野菜を育ててくれた人
店の経営者
レジをしてくれている人
そして
新鮮な欲しかった野菜をタイミングよく買えるようにしてくれた
神様的な存在に
「どうもありがとうございます」。
傍から見れば
レジの人に言っているだけでしょうが
意識は関わった人皆に向けています。
レジの人も「ありがとうございます」と言うので
云い合いっこをしている様に見えますが
それでイイし、それがイイと思っています。
気持ち良くありがとうと言えるところで買い物をしたいので
そうすると自然と淘汰されます。
長く通っている店では店の人とも親しくなれ買い物するのも楽しいです。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

その野菜を育ててくれた人
店の経営者
レジをしてくれている人
そして
新鮮な欲しかった野菜をタイミングよく買えるようにしてくれた
神様的な存在に
「どうもありがとうございます」。
傍から見れば
レジの人に言っているだけでしょうが
意識は関わった人皆に向けています。
レジの人も「ありがとうございます」と言うので
云い合いっこをしている様に見えますが
それでイイし、それがイイと思っています。
気持ち良くありがとうと言えるところで買い物をしたいので
そうすると自然と淘汰されます。
長く通っている店では店の人とも親しくなれ買い物するのも楽しいです。
ポチッと応援宜しくお願いしますw

コメント
§ うん、納得
これは神様の子の動画かな?
ところでひとりさんの言うことはとても賢いがやはり限界はある。
これ、冊子かぐれんで記事にしようと思ったが忙しいので此処に書く。
ひとりさんが「ひとから馬鹿にされてはいけない」と力強く語っているが、それはそうだが、そうでもない。何故ならいくら努力しても、良い人でも悪意がなくても、才能豊かでも、凄い人でもそれでもそういう人を馬鹿にする人は居るから。
他人から馬鹿にされまいとして何をしてもそれでもその人を馬鹿にする人は居るので
「ひとから馬鹿にされてはいけない」のは重々承知だがそれは不可能です、と言うことを書きたかった。此処に書けたので良かったです。
いくら賢い人が言うことであっても、参考にするのはいいが
信じ込んではいけないよ、という話でも有ります。
ところでひとりさんの言うことはとても賢いがやはり限界はある。
これ、冊子かぐれんで記事にしようと思ったが忙しいので此処に書く。
ひとりさんが「ひとから馬鹿にされてはいけない」と力強く語っているが、それはそうだが、そうでもない。何故ならいくら努力しても、良い人でも悪意がなくても、才能豊かでも、凄い人でもそれでもそういう人を馬鹿にする人は居るから。
他人から馬鹿にされまいとして何をしてもそれでもその人を馬鹿にする人は居るので
「ひとから馬鹿にされてはいけない」のは重々承知だがそれは不可能です、と言うことを書きたかった。此処に書けたので良かったです。
いくら賢い人が言うことであっても、参考にするのはいいが
信じ込んではいけないよ、という話でも有ります。
コメントの投稿
トラックバック