ORIONEWORLD
*ダウジングロッドで鑑定します*
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
サルサ
4月に i f さん宅にお邪魔した時のことです。
i f さんがお昼に食パンを食べました。
トーストしてマーガリンを塗って上から
カゴメの「サルサ」という商品名のディップソースを乗せて
それはそれは美味しそうに食べていました。
i f さんがお昼に食パンを食べました。
トーストしてマーガリンを塗って上から
カゴメの「サルサ」という商品名のディップソースを乗せて
それはそれは美味しそうに食べていました。
サルサって辛いソースだよなぁと辛いのが苦手な私は
気になりつつもなかなか挑戦できませんでしたが
先月思い切って買って食べてみました。
いやぁ、早く試していれば良かったよ!
めっちゃ旨い。
本物のEXオリーブオイルとサルサで食べてますが
ふつうの食パンが美味しいお食事パンになりますよ。
ハラペーニョの塩漬けが入っているので、
ほんのちょっとヒリっとするけれど、トマトがたっぷり入っていて
トマト好きには堪らんほど美味しいです。
幼児さんには無理かもしれないけど
小学生なら食べられるんじゃないかな。
頭を悩ませる夏休みのメニューに加えてみて♪
チーズをかければピザトースト風にもなるかも。
しかも
これは子供でも自分で用意ができる!
ポチッと応援宜しくお願いしますw

気になりつつもなかなか挑戦できませんでしたが
先月思い切って買って食べてみました。
いやぁ、早く試していれば良かったよ!
めっちゃ旨い。
本物のEXオリーブオイルとサルサで食べてますが
ふつうの食パンが美味しいお食事パンになりますよ。
ハラペーニョの塩漬けが入っているので、
ほんのちょっとヒリっとするけれど、トマトがたっぷり入っていて
トマト好きには堪らんほど美味しいです。
幼児さんには無理かもしれないけど
小学生なら食べられるんじゃないかな。
頭を悩ませる夏休みのメニューに加えてみて♪
チーズをかければピザトースト風にもなるかも。
しかも
これは子供でも自分で用意ができる!
ポチッと応援宜しくお願いしますw

テーマ : 普通に生きていて起こった出来事たち
ジャンル : 謎
コメント
§ サルサ
サルサはフランスパン・・・バゲットとかパリジャンとかに盛って食べると旨いよ~
パンは1センチくらいの厚みに切ってちょっと焼くといい。炙るくらいでいいです。焦げ目はつけなくていい。焦げ目好きで硬いのが好きなら焼いてもいいけど。
サルサはカルディなら安く売ってて辛いのと辛くないのとあります。我が家では普通のスーパーで買っているけどそれは値段が高め。でも日本人に合わせた味になっていると思う。
パンは1センチくらいの厚みに切ってちょっと焼くといい。炙るくらいでいいです。焦げ目はつけなくていい。焦げ目好きで硬いのが好きなら焼いてもいいけど。
サルサはカルディなら安く売ってて辛いのと辛くないのとあります。我が家では普通のスーパーで買っているけどそれは値段が高め。でも日本人に合わせた味になっていると思う。
§ Re: サルサ
バゲットも旨そうだ♪
炙るぐらいが私は好きだな。
あらカルディで安く、2タイプあるとは。
今度見てみよう。
私が買っているスーパーでは300円ぐらいだったかな。
高めですね。
食べ終わったら可愛い空き瓶が使えるからいいけど。
シールも剥がれやすいし。
炙るぐらいが私は好きだな。
あらカルディで安く、2タイプあるとは。
今度見てみよう。
私が買っているスーパーでは300円ぐらいだったかな。
高めですね。
食べ終わったら可愛い空き瓶が使えるからいいけど。
シールも剥がれやすいし。
コメントの投稿
トラックバック